about me
プロフィール・ごあいさつ

宮﨑 美咲miyazaki misaki
群馬県中之条町出身。現在は、静岡県東部にて旦那さんと猫の3人で平屋暮らし。音楽と猫と眠ることをこよなく愛する27歳。
小さな頃から、音楽・ダンスなど言葉以外の何かで感情を表現することを好み、気付いた時には写真の世界にどっぷりと浸かっていました。自分の感情だけでなく、誰かの伝えきれない想いもわたしが写し、届ける。そんな写真で人の想いに寄り添うお仕事が出来たら良いなと思い、スタジオ経験を経て、結婚を機に独立しました。
透明人間のように静かに寄り添い、物事の流れをそのまま素直に写すことを得意としています。偽りない瞬間こそが人の心を動かすと感じています。背伸びすることなく写すので、背伸びすることなく写ってください。
本名は、青木美咲です。写真と共に生きるという覚悟のもと大好きなおばあちゃんと同じ苗字を借りました。みいさんでも猫さんでも今まで通り親しみやすい呼び名で呼んでいただけたら喜びます。
撮影コンセプト


写真には人の想いを照らすパワーがあると信じています。
それは、撮った瞬間ではなく何年後、何十年後かもしれない。
写真を通じてあの時の想いが届く。
せわしなく過ぎて行く日々の中、わたしが寄り添える1日だけでも。
想いを届ける写真。
わたしの手でお手伝いさせていただきます。
経歴
1994.02 | 群馬県中之条町にて大雪の日に生まれる。 山の中を駆け回り、虫を取り、動物達と戯れる自然児。おばあちゃん子。 |
---|---|
1999.03 | 両親を毎朝困らせるほど号泣しながら行った保育園。年長から泣かずに通い始める。 音楽教室を経て、ピアノを習い始める。 |
2004.04 | 小学校。飼育係。吹奏楽部でトランペットを担当。部長。 |
2008.12 | 中学校。吹奏楽部。憧れの全国大会出場。また部長。 |
2010.04 | 介護の資格を取りたくて覚悟を決めて女子高へ。吹奏楽部がなく絶望。 帰宅部に飽きて友達のいるダンス部へ途中入部。結果、何故かまた部長。 社会人に混ぜてもらい、金管アンサンブルのチームを組み、演奏を楽しむ。 |
2012.04 | 介護福祉士を取得し、介護施設に就職。初任給でカメラを買う。 |
2014.06 | ライブハウスでバンドの撮影。瞬間を残し、感謝される喜びを知る。 |
2014.11 | 通勤中に倒れて入院。好きなことをして生きようと決める。 |
2015.02 | 写真スタジオと介護の仕事を掛け持ちの後、スタジオに入社。 撮影のみならずイベント企画運営など鍛えられる。 |
2016.12 | 旦那さんとceroのLIVEを通じて出会い、交際。遠距離恋愛スタート。 |
2018.12 | 入籍。スタジオを退社し、静岡での暮らしを始める。 |
2019.04 | フリーのフォトグラファーとして活動を始める。 |
2019.11 | 平屋暮らしをスタート。旦那さんと猫とのんびり田舎暮らし。 綺麗な夕陽が窓から見えれば夕飯作りを放棄してカメラを担いで外へ行く。 |
2021.03 | HPをリニューアルし、さらなる出会いに心躍らせる。 |